どうしても今すぐ引越しないと、他の人に部屋を取られちゃうので・・・
なんとなく、「半年後くらいまでには引っ越したいなぁ〜」と思っていたのですが、時間ができたので不動産屋さんに行ってみることに。
そして、いくつか部屋を紹介してもらったのですが、その中でドンピシャの部屋があったんです (*´∇`*)
不動産屋のオジサンも「この部屋は人気だから、きっとすぐに決まるだろうね。」とのこと・・・。
えー、今引っ越すのは私的にはちょっと予定より早いのですが、こんなドンピシャな部屋に今度出会えるかも分からないし・・・半年後も今もたいして変わらないと言えば変わらないし・・・。
ということで、急遽、引越することに決めたんですっ!
でも、ひとつ問題が・・・。それは、お金がない・・・汗
引越するには初月の家賃以外にも、敷金と礼金、そして不動産屋さんの仲介手数料、鍵交換代、火災保険料などが必要です。
その部屋の家賃は8万円だったのですが、敷金2ヶ月、礼金1ヶ月、仲介手数料1ヶ月で32万円です。さらに、初月家賃を加えると40万円です。さらに鍵交換代と火災保険料、そして引越代を入れると、40万円プラスαになります。
つまり、今すぐ引っ越すには50万円は必要だということです (´_`。)
でも、私の銀行口座にある貯金は10万円ほど・・・汗
半年後までに貯めればいいと思っていたので、貯金もせず、普通にお金を使っていました。。
もっと早く引越に向けてお金を貯めておけばよかった・・・。
そんなことを今さら言っても仕方ないので、カードローンで50万円を借りることにしました。
「この部屋は他の人には譲れない。。絶対に私が住んでやるっ!」そんな気持ちでスマホから申し込みました。
引越って一期一会みたいなところがありますからね。
敷金・礼金などの初期費用を払えないからといって、その部屋に住むことを諦めたくないですよね。
でも、「お金がないから・・・」という理由で一期一会で出会った部屋をあきらめる人って多いそうです。
私はあきらめたくなかったので、カードローンに申し込んで「すぐに50万円を振り込んで下さい!」と言いました。
すぐに50万円まで借りられるカードローン

私はすぐに契約して引っ越したかったので、今日か明日までに50万円借りられるところを探しました。
このページで紹介しているカードローン会社だったら、早ければ申し込み当日の融資も可能です。
私は30日間無利息サービスがあったので、プロミスで50万円ほど借りることにしました。
ちなみに、50万円以上の金額になると、提出書類なども多くなったりして審査に時間がかかるそうです。
あとは、総量規制という法律があるので、基本的に年収の3分の1以上の金額までしか借りることはできません。
なので、50万円を借りるには最低でも年収が3倍の150万円ある必要があります。
私は安月給ですが、一応年収は400万円ほどあるので、50万円ならなんとか大丈夫です。
「敷金・礼金が足りなくて引越できない・・・」という人はカードローンで足りない分だけ借りるのも1つの選択肢だと思いますよ!
だって、お気に入りの部屋に出会うことってなかなかないですからね〜。見つけたら速攻契約ですよっ。
会社名 | 実質年率/ 最大融資額 |
特徴 |
---|---|---|
プロミス レディース » <女性専用> |
4.5%〜17.8% 500万円 |
三井住友フィナンシャルグループ Web完結なら即日融資も可能、家族にバレずに借りられる。 はじめてなら30日間無利息(※メールアドレス登録とWeb明細利用の登録が必要です。) アルバイト・パート・派遣社員・契約社員の方も、現在お仕事をされていらっしゃる方は主婦、学生でも審査のうえ契約可能。 |
プロミス » |
||
アコム » |
3.0%〜18.0% 800万円 |
三菱UFJファイナンシャル・グループ 初めての方なら30日間無利息 最短30分で審査回答。即日融資も可能。 主婦、学生、パート、アルバイト、派遣社員でもでも安定した収入があれば申込可能。 |
SMBCモビット » |
3.0%〜18.0% 800万円 |
三井住友銀行グループ 三井住友銀行か三菱東京UFJ銀行に口座をお持ちの方なら電話連絡・郵送物がないWeb完結申込がオススメ。 アルバイト、派遣社員、パート、自営業の方でも安定した定期収入があれば利用可能。 |
引越貧乏・・・引越はお金がかかる

それにしても、引越ってお金がかかりますね〜。
「引越貧乏」って言葉があるのが痛いほど身にしみています。
最近では「礼金なし」とか「仲介手数料なし」とかあるので、そういうのもしっかり使っていきたいですよね。
私の場合は、「礼金2ヶ月」だったのですが、「すぐに決める」という条件で「礼金1ヶ月」にしてもらいました。
けっこう、交渉で安くなる場合もあるみたいですね。
私の知人で起業して成功した人は東京の高級賃貸マンションに住んでいるのですが、家賃が35万円もするのに敷金が4ヶ月もしたそうです。
ってことは、敷金だけで140万円です・・・セレブの引越ハンパない・・・と思いましたね。。
でも、私は新居での生活がすごく楽しみです。
この部屋なら、きっとすごく充実した時間を過ごせると思います!周辺環境もいいので、週末にちょっとお出かけするのも楽しみです(*^_^*)
あとは、お金を貯めて、この部屋に合う家具を買いたいですね。さすがに、今回は家具まで手が回らなかったので、カーテンだけ代えて、あとは前の部屋で使っていたものを持ってきました。
カードローンで50万円借りた場合の利息
「敷金・礼金が足りなかったから、カードローンで50万円も借りた。」と言うと、気になるのは利息だと思います。
私は金利18%で借りました。
毎月4万円ずつ返済しているのですが、それだと計算がややこしいので、ここでは一括返済した場合の利息をシミュレーションしてみたいと思います!
金利 | 借入額 | 7日後 | 10日後 | 15日後 | 30日後 | 60日後 |
---|---|---|---|---|---|---|
18% | 50万円 | 1,726円 | 2,465円 | 3,698円 | 7,397円 | 14,794円 |
50万円借りても、30日後に一括返済しちゃうと利息はたったの7000円ちょっとなんですね。
私はお金がないので一括返済できないので分割返済していますが、一括返済なら利息負担もそれほどではないですね!